#9 Blog

2013年をざっくり振り返る

メモ書き程度に2013年をざっくり振り返ってみる。
色々端折るけど時間軸で。

IMG_7756

Read more

きっと君は来ないんさん

IMG_2328
#きっと君は来ないんさん シリーズを「ないんさんのあれ」で公開中です。
イケてるOSのあの娘には出会えたんでしょうか。

そしてこっちのブログには大きめの壁紙置いておきますね。

Download

すっかり冬でございますね。
胃腸大事に。

Read more

引っ越しました。

恐らく6年とちょっとぐらい住んだであろうアパートを去ることに。
古めかしいながらもまぁまぁ広いし不便は無かったんだけれどもね。

IMG_7769

フリーランスから法人になった事もあり、通勤が必要になったという事が大きいでしょうか。電車徒歩含め片道40-50分程度。
帰りも不規則なので自転車か徒歩でサクッと帰れる距離がいいなと思い、徒歩20分、自転車で10分ぐらいの所に越しました。

人生3度目の引っ越しにして億劫な諸々の手続きが意外にスムーズに済んだのが印象的。

・電気
・水道
・ガス
・郵便物の転送
・ネット
・クレカの住所

この辺がだいたい1時間ぐらいで全部切り替え完了。
住所の入力と停止/開始日の登録が主。
全部ネットから。インターネットすごい。加速する出不精。

ガスだけは立会が必要だったけど、ネット回線なんかは差し込めば使える状態だったし、なんかこう引っ越してすぐの何も出来ない感が全くなかった。(ネット使わなかったけど・・・

IMG_7775

転居届も郵送で完了できるみたいだし、あとは転入届と免許の住所変更ぐらいかな。
台帳カードみたいなのもあるんだしATMスタイルで全部処理できたら楽なのにね〜。

今回一番大変だったのは旧家のゴミ捨てかな、、、
家の殆どを処分しての引越しだったので大変な物量で。
大量の要らないものと暮らしていたんだなぁと反省。
家のサイズが半分ぐらいになるので、思い出に浸りつつもだいたい捨てました。

IMG_7773

2014年はスマートに暮らしたい。そう切に願います。
週末で部屋完成するといいな…

Read more

360°

via: THETA画像をWEBに埋め込む一番幸せな方法

Read more

10月のないんさん






















Read more

Read more

イケメンすぎて完売した僕の写真集のデジタル版が出たよ。

発売からわずか2ヶ月も経たないうちに完売した「ないんさんの薄い本 vol.1」がデジタル版になって帰ってきました!
16P + デジタル版限定写真5P のゆるふわ写真集!ふわっ ふわっ ほわっ

ゆるさに磨きがかかった「ないんさんの薄い本 vol.1 デラデジ版」はGumroadより購入が可能となっております。
Gumroadなにそれ知らないし!ヤダー!っていう人はコンタクトフォームもしくは @NL_ninesan までご相談下さい。きっとなんとかしてくれます。

ないんさんの薄い本 vol.1 デラデジ版

発売からわずか2ヶ月も経たないうちに完売した「ないんさんの薄い本 vol.1」がデジタル版になって帰ってきた!ゆるさに磨きがかかった「ないんさんの薄い本 vol.1 デラデジ版」は16P + デジタル版限定写真5P 圧巻のゆるふわ写真集!ふわっ ふわっ ほわっ

-データ内容
・PDF形式(1点/21P)
・JPG形式(21点)
・サイズ 2,048×1,536 (iPad Retinaサイズ対応)

9月限定価格 ¥300 (定価¥500)

※私的利用の範囲外での複製・再配布はご遠慮下さいませ。ご協力お願い致します。

(C)Takurou Okuyama
hash-nine.com

購入ページ

 

恒例のVineプレビューも!

Read more

フリーランスになって1年経つイケメンですが辞めます。

ほんの少し前に、「フリーランスになって1年経ちます」っていうブログを書いたばかりなんだけれども…この度、フリーランスの業態を終了する事となりました。

やはりこの不景気。生き残る事は難しく実家のメロンパン屋を継ごうと決意致しました。
っていうのは冗談です。

実のことを申し上げますと、この度…
法人を立ち上げる事になりました。

カブシキガイシャハンドサム。
略しましてハンサム。ハムサンドじゃないです。
由来は僕がイケメンだからという事もありますが、

HAND(手) + SUM(総体)

様々な手の力で良いものをつくる。そんな感じの思いが込められております。
創業メンバーは我が実兄、実弟という想像もしなかったメンツでございます。いや、ほんと想像しなかった。

業務内容は今のところ特に変わりませんので、皆様引き続き宜しくお願い致します。
場所だけ少々変わりまして、原宿駅前の所に事務所を構える形となりました。脱自宅ヒキコモリ生活といった所でしょうか。ぜひお近くにお立ち寄りの際はお立ち寄り下さいませ。綾鷹ぐらいは出しますので。

イケメンだけどハンサム。ハンサムだけどイケメン。
こんな僕ですがどうぞ今後とも宜しくお願い致します。

Read more

さいきんのないんさんまとめ

Read more

僕の夏休み

 

 

Read more