news

NILE LONG / Rush To The GrooveのPVが公開されました。ので小話。

待望のPVが公開されました。3/20が待ち遠しい!

意外と言われることが多いんだけれど、全編に渡りプロジェクションしたものを撮影しています。
メンバーが消えたり出たり、色んなカットが出てくるんだけど、映像は途切れること無くひと繋ぎになっているんですよね。(編集お疲れ様でした!)
ドラムもマッピングでワイヤーフレーム的なビジュアルにしたり。(干渉しちゃってほぼ見えないけど)

あとは、Kinectで人体リアルタイムマッピングも予定していたんだけど、検出距離の問題で断念。
なんとか打開してステージに導入したいですね。大型のkinctとか出ないかな。

将来的にはこういうのエキサイティングな映像演出したいですね。

さて、すっかり体調を崩してしまいましたので明日また頑張ります。
体が資本でございますよ。

Read more

Update : About

Aboutページを更新しました。
もうすぐ独立から半年が経つんですが(ちょっと気が早い?)、一向に何の仕事してる人なのか分からない状態だったのである程度明確にしてみました。
常に記載の全ジャンルが動いている訳ではありませんがザックリとあんな感じです。

「何をやったらいいのか分からないけど、こういう事で困っている!」
のようなご相談でもお気軽にお問い合わせ下さいませ。

 

Aboutページ後半のプロフィール写真について ですが、、、

丁度一年前の事ですが、顔面をデジタルサイネージ可する事に成功致しました。
この状態でのVJ出演はもちろんのこと。
レジ脇に私を配置して頂き顔面に動的な広告を表示する事も可能となっております。
こちらに関しては人力フェイストラッキング技術を利用した、サジェスト機能も完備しております。

顔面のVJの事例です。

左の友人はオプションプランとなりますのでご注意下さい。

それぞれのお問い合わせはこちらまでお気軽に。

Mail: info@hash-nine.com or mail form
Skype : hash-nine
Twitter : @hash_nine

さて、余計に何なのかわからなくなりましたね。

 

Read more

Free Art Magazine S vol.9

Free Art Magazine S vol.9いよいよ発行〜!
アートワーク2点を掲載頂いています。

近日配布されるのかな〜。続報待ちです。
現物をまだ見ていないのですが、よい仕上がりとの事で楽しみです。
画像はSブログから拝借。

続報あり次第またお知らせしますね。
詳細は下記リンクからどうぞ〜!

via: Free Art Magazine S

Read more

BYORDCT

ネタ的に作ったものだったり勉強がてら作ってみたものだったり
恐らくMacの中に溜まりっぱなしになるであろうモノを陳列するTumblrを作ってみた
気がつくとけっこう溜まってる

なんにもやる事がない時にでも覗いて
「なんて暇を持て余しているんだろう」
と嘆く程度に御覧ください

http://byprdct.tumblr.com/ 

Read more

mi CAPできました

キャップができましたよ〜

ブラック、ホワイト、ネオンブルー、ネオンオレンジ、パープルの5種!

今夜あたりmimiclage.com受注開始できたらいいなぁと → 受注開始しました〜。
お楽しみに!

twitter: @mimiclage

Read more

NILE LONG presents, Terminal.

NILE LONG一発目もうすぐですね〜。
ドキドキ(お前何やるんだっていう話も多々)

ご存知の通り豪華な顔ぶれでお届けします!
————————————

NILE LONG presents, Terminal.
2012.06.02.sat at ASIA, Shibuya.

OPEN START 17:30
adv.2,800yen door.3,000yen +1drink
Live: MOP OF HEAD / thatta / MU-STAR GROUP
Dj: ヒサシ the KID / DJ MAYAKU(LEF!!!CREW!!!) / 小倉健一(ROLLING STONE)
Kenta Hirano(Love action) / Kome(Love action/NILE LONG) / SIM(Love action/NILE LONG) / and more
TOTAL INFO ASIA 03-5458-2551

[ご予約はこちら]

————————————

ASIAで会いましょう〜

Read more

Love actionデザイナー募集

▼Love actionデザイナー募集
Love actionではデザイナーを募集します。
主な実務は、フライヤー、CD・レコードジャケット、web更新、グッズ等の印刷物制作となります。
初めはアシスタントの形態で従事して頂きますが、最終的にはメインでの起用も考えております 。

▼条件
1)25歳以下
2)Illustrator,Photoshopが使える
3)都内在住(フットワークが軽ければちょっとぐらい遠くても大丈夫です!

▼応募方法
1)ポートフォリオ(webサイトやpdfなどが好ましいが基本自由)
2)プロフィール(簡単な自己紹介)

上記二点を、
info@hash-nine.com
まで、件名を「デザイナー希望」とし添付などでご提出下さい。
審査後に改めてご連絡させて頂きます。

▼期限
2012/5/30 31 12:00まで

ご質問などありましたら、どうぞお気軽にお問い合わせ下さいませ。

#9(@NL_ninesan)

Read more

12.4.27 STYLE BAND TOKYO x TOKYO INDIE

m7kenjiという男とユニットを組んでVJをするとかしないとか。
顔面が光るとか光らないとか。顔面よりも技を光らせるべきだなと思ったけれど、膝に矢を受けてしまってな。
そして何を隠そうここから下はほぼヤツのブログからコピペだ。用心してかかれ。
画像にいたってはヤツのブログから引っ張ってきている。

冗談はさておき。金曜日だし呑んだくれて楽しみましょう。
Love actionからはヒラケソ兄さんも登場!詳細は以下から〜

▼————————-△————————-▼
STYLE BAND TOKYO x TOKYO INDIE

STYLE BAND TOKYOとTOKYO INDIEがタッグを組んでお届けする一夜限りのスペシャルパーティーが開催! ゲストアクトにはUKはMoshi Moshi Recordsが送り出す男女混合3ピース・エレクトロニック・パンク・バンド”TEETH”の来日公演を行う! TEETHは2011年に1stアルバム「Whatever」をリリース、アルバムのリーディングトラック「See Spaces」はKitsuneのコンピレーションにも収録。 またIs Tropical、Sleigh Bellsといったバンドとツアーをしたり、PJ Harvey、Factory Floorと共演したりとこれから要注目のニューカマーだ。 国内サポートからはUSではブルックリンの人気インディーレーベル「Captured Tracks」、UKではロンドンの超重要レーベル「Double Denim」からデビューを飾り海外ブログを中心に盛り上がりを見せる”Jesse Ruins”が出演。 さらには、昨年に新人ながら【FUJI ROCK FESTIVAL‘11】、【COUNTDOWN JAPAN 11/12】といった大型フェスに出演して注目を集めるダンス・ロック・バンド、Mop of Headが出演! 2011年夏には初のコンピレーションアルバムを全国発売し、海外アーティストと国内の要注目バンドが共演し独自のシーンを作り上げてきた”STYLE BAND TOKYO”。 そしてネット配信型音楽メディアとして最新の国内外の音楽情報を発信しながら、パーティーでは数々の海外アーティストをゲストに向かえている”TOKYO INDIE”。 この2つのパーティーが4/27(金)渋谷UNDER DEER LOUNGEでワンナイトオンリーの化学反応を巻き起こす!?

(http://iflyer.tv/under-dl/event/104216-STYLE-BAND-TOKYO-x-TOKYO-INDIE-TEETH-LIVE/)
時間: NIGHT 23:00 to 05:00
料金: Adv: 2500 / Door: 3000 (+1drink)
アーティスト:
TEETH, Mop of Head, Jesse Ruins, Mark Birtles (a.k.a Newblackvinyl), Housecat Jack , TOMO(STYLE BAND TOKYO), black neon party, si oux, sam

TOTAL INFO:
STYLE BAND TOKYO // http://www.myspace.com/stylebandtokyoparty
TOKYO INDIE // http://www.tokyoindie.com/

▲————————-▽————————-▲

チケットとか進路相談とかあったらお気軽にメールなりtwitterなりに〜。

Read more